50代で気付いたこと~体調と仕事と子育てと~
50代の気づき~体調不要と仕事と子育て~時間は流れていたということ
ぴあぴあを始めたとき長女と長男は3歳と1歳。私は32歳でした。
当時生徒たちはうちの子供たちより年上
保護者のみなさんも年上でした。
2025年7月レッスン予定(こんな時期にご迷惑おかけして申し訳ありません)
7月レッスン予定
こちらに掲載しているのは
7月のレッスンです。
6月休講の振替は別途いたします。
月 ①7 ②14 ③28
火 ①1 ②8 ③15
水 ①2 ②9 ③16
【リトルモーツアルトプログラム】今後の方針お知らせ(演奏動画あります)
リトルモーツアルトプログラムお知らせ
体験型音楽プログラムについて
2月に見切り発進した体験型音楽プログラム
「リトルモーツアルトプログラム」ですが
おかげ様で前回で3回を終えることができ ...
2025年6月レッスン日予定(発表会で弾く曲決まりましたか?)
6月レッスン日
月①9 ②16 ③23
※(5月③6/2)
火 ①3 ②10 ③17
水 ①4 ②11 ③18
木 ①5 ②12 ③19
金 ①6 ②13 ③20
...
リトルモーツアルト曲紹介 マルティーニ作曲【愛の喜び】
リトルモーツアルトプログラム曲紹介直球なタイトルは翻訳のせいなのか…
マルティーニ作曲
愛の喜び
タイトルに若干の気恥ずかしさを感じますが
誰が聴いても甘くて美しい旋律の素敵な曲です
&n ...
リトルモーツアルト曲紹介ドリーブ作曲「マズルカ」~コッペリアより~
コッペリアより「マズルカ」バレエ音楽の芸術性を高めた作曲家
コッペリアは、全体的にフランス音楽特有の洗練された優美さと、繊細さを感じられる作品です。
ドリーブは「踊りのための伴奏」にすぎなかったバレエ音楽を
音楽 ...
5月リトルモーツアルト曲紹介 ビバルディ作曲【春】(四季より)
リトルモーツアルト曲紹介 ビバルディ作曲「春」~四季より~
ビバルディ作曲
春
「赤毛の司祭」は音楽家アントニオ・ビバルディはバロック時代後期(17世紀ごろ)
イタリアで活躍 ...
2025年5月レッスン日(幼児向けお知らせ、発表会のお知らせあります)
5月レッスン日
月 ①19 ②26 ③6/2
火 ①13 ②20 ③27
水 ①7 ②14 ③21
木 ①8 ②15 ③22
金 ①9 ②16 ③23
土 ①10 ②17 ③2 ...
2025年4月レッスン日(新学期がはじまりますね!楽しみです)
4月レッスン日
月 ①7 ②14 ③21
火 ①1 ②15 ③22
水 ①9 ②16 ③23
木 ①10 ②17 ③24
金 ①11 ②18 ③25
土 ①12 ②19 ③26 ...
先日の音楽会のお礼 それぞれの楽しみ方でいいんです!
音楽会開催のお礼
先日は
体験型音楽音楽会に多数ご来場いただき
誠にありがとうございました。
おかげさまで
子ども18名、大人26名、合計44名
とい ...