「ピアノのレッスンは何歳から始めるべき?」レッスンの進度およその目安つきで説明

ピアノは何歳から始めるのが理想でしょう?答は「いつまでつづける?」とセット

みちのり

3歳から始めるのがベストです

最近体験レッスンを何人かさせていただきました。

体験レッスンは

小さい子供たちは可愛いし

お母さまたちも初々しくて

とても楽しい時間です

 

今回体験レッスンに来られた子供たちの年齢は

2歳から小学生まで

少し幅がありますが、

皆さん始める年齢のことを聞かれます

私はいつも

「3~4歳にリズム、聴音を始めて5~6歳で個人レッスンに移行が理想的。」

とお答えしています。

 

耳からの情報を優位に処理する3歳ころから

絶対音感、リズム感など養い

指がしっかりしてきて

理解力が高まってくる

6歳ごろからピアノを本格的にスタートするのが

スムーズだということです。

けれども

この回答には続きがあって

それを今回書きたいと思います。

いつまでレッスンに通えますか?

「いつまでレッスンに通うことが出来るのか」

「どの位のレベルをめざすのか」

ということを

「ピアノのレッスンはいつから始めるのが理想的か?」

とセットで考えていただきたいのです。

 

どちらかというと

「いつまでピアノのレッスンに通うことができるか?」

の方が重要かもしれないです。

あと、日常的に練習時間はどのくらいとれるのか

ということはもちろんですが。

 

ピアノの上達は

「個人の資質×練習時間」

によって決まるので

きちんと自宅で練習するのなら

大きくなって始めても

充分上手に弾けるようになりますし、

 

どんなに早く始めても

レッスンに毎週通うだけで

自宅で一切練習しなければ

相当長い期間レッスンに通わなければ

上達しません。

どのくらいのレッスンにかよえばピアノを楽しく弾けるレベルになるのか?

発表会が終わった今

このことについて考える

よいタイミングではないかと思います。

どの年齢の子供も

保護者の皆さんには

定期的に考えていただきたいことかもしれません。

 

実際私は

子供たちのレッスンをしながら

「この子は今レッスンに来なくなったらピアノを続けていけるだろうか?」

ということをシュミレーションしています。

 

せっかく縁あって

レッスンすることになった

かわいい子供たちなので

出来ればピアノを一生楽しく続けてほしい

と願っているからです。

 

私がいなくても

自立的にピアノを続けていくのに必要なことは

色々ありますが

またの機会に詳細書きますので

参考にしてください。

 

ここでは

どの位の期間レッスンに通えば

先生がいなくても

自立してピアノを楽しめる

レベルになるのかということを

書いてみます。

 

練習量によりますが

いくつかの曲を目安に考えます。

 

【レッスン歴3か月~6か月】

初級曲

「こどものうた」(ベール作曲)

曲の解説はこちら

大きい年齢で始めた子供はもう少く弾けるようになります。

この時点では一人で譜読み出来ているこどもは

少ないので

自立的とは言えません。

この期間で辞めると

一人でピアノを続けられる可能性は

ゼロに近いと思います。

 

【レッスン歴3~4年】

初心者の人気曲

「アラベスク」(ブルクミュラー作曲)

「ト長調メヌエット」(バッハ作曲)

この時点で早い子だと

一人で譜読みしてくる子もいます。

けれども、

半数以上の子供は

譜読みに手助けが必要です。

 

指使いもデタラメですし、

フレーズなど音符以外の読み取りも出来ないので

まだまだ自立は難しいです。

 

この時期に辞めたら

今まで弾いた曲を

繰り返し弾くことは出来るので

時々ピアノに触るくらいの楽しみ方は出来ると思います。

 

けれども

新しい曲を自分で読んで練習して弾く

といったことは面倒に感じるのではないかな。

新しい展開は望めないでしょう

 

辞める時期としては

一番もったいないかもしれません。

 

【レッスン歴5~6年】

大人気曲

エリーゼのために」(ベートーベン作)

このくらいまで来ると

大体一人で譜読みして

ある程度一人で練習してくる子供が多いです。

 

指もしっかり動くようになるし、

弾ける曲の範囲も広がるので

一番楽しくなる時期だと思います。

 

けれども、

中間部の音が多い部分は

手伝わないとしんどいかな

この時期に辞めると

新しい曲でも

弾きたい曲があればトライ出来ると思います。

ただし、

「エリーゼのために」

の中間部のように

ちょっと難しい部分が出てきたら

手付かずで放置してしまうかも。

 

弾きやすい部分だけ上手になって他はカット…

みたいな。

それでも楽しく弾けていればよいとは思います。

一応今までの苦労が無駄になることはなくなる

ギリギリのラインです。

 

【レッスン歴7~8年】

トルコ行進曲」(モーツァルト作曲)

子犬のワルツ」(ショパン)

完成度はともかくとして

この2曲を最初から最後まで

一人で譜読みして

音符を大体触ってくることができれば

今後自立的に

ピアノを続けていけると

思います。

 

本格的なクラシック曲は

ちょっとハードルが高いけれども

 

簡単な曲を

楽しく弾くには十分なレベルだと思います。

 

ぴあぴあの生徒なら

この時期にはある程度

コード進行も理解しているので

ポップスから簡単なクラシック曲まで

弾きたいと思えば

楽譜を入手して楽しく弾けるレベルです。

趣味で楽しく

ピアノを続けていけると思います。

出来ればここまでは

何とか頑張ってほしいです。

 

【ピアノ歴10年】

「ノクターン」(ショパン作曲)

この曲を大体一人で

何とか弾くことが出来るレベルになっていれば

この先一人で

ピアノを楽しく続けていけると思います。

指も動くし、楽譜も読める

 

指使いの考え方やフレーズについても

何となくわかっているので

時間をかければ

新しい曲に取り組んで

ある程度完成させることも

出来ると思います。

 

趣味としてピアノを楽しむことは充分できます。

ここまで来たら安心して卒業してもらえます。

 

もちろん、

レッスンを続ければ続けるほど

レパートリーは広げられますし

もっと深いことを教えられるので

ゴールというよりは

初級者からの卒業

ここから中級者のスタート

といえるかもしれません。

 

ぴあぴあでこの時期まで続けている子どもは

3歳ころからレッスンを始めた

中学受験をしなかった

中学生が多いです。

 

中学生になって

部活やその他の理由で辞める子どもも多いですが、

多分もうピアノは楽しい趣味として

ずっと続けていけるのではないかなと

思っています。

 

この時期に辞めない中学生でも

今までのように

毎週レッスンに通うのが難しい子供が大半です。

一番多いのが

月に1~2回

不定期にレッスンに通う子どもです。

 

最近の中学生はスマホをもっているので

私に直接アポイントをとって

自分で選んで練習してきた曲をもってやってきます。

 

曲はクラシックを選んだり

ジャズっぽいものやポップスなど

自由に選んできます。

 

このように通ってくる子供たちは

共通して

心から楽しそうにピアノを弾いています。

先日の発表会にも出ていたので

楽しく弾いている様子は

ご覧いただけたと思います。

 

ピアノのレッスンは何歳に始めるのが理想でしょうか

という問いに対する答えが

そう簡単ではないのが

お分かりいただけるでしょうか

 

長くなってしまったので続きはまた次回書きます。